白州の週末住宅・2005年

山梨県・白州は東京から車でも電車でも2時間です。しばらくは通年を通して週末に通い、最終的には永住でき、夫人が趣味の陶芸を存分に楽しめるスペースとゆったりとしたリビング・ダイニング。その性格の違う2つの空間的な距離の確保が主な要望でした。
敷地は緩やかな斜面で、葉が落ちると北東に眺望が開けますが、木に囲まれて日照時間が短いので南に面したい、という二つの矛盾する要望がありました。そこで、スキップフロアーにして平面を60度ひねり平行四辺形にすることで、外壁を北東と南に向け、その要望をクリアーしました。
オール電化にして、深夜電力+蓄熱式床暖房で冬期でも室温が0度以下にならようにして、いつでも来たらすぐ使えるようにしています。
2005年 撮影・新 良太氏

[ キーワード ]
立体ワンルーム・スキップフロアー・屋根付ガレージ・開放的な浴室・自然素材・薪ストーブ

[ 概要 ]
構造・木造 規模・地上2階 敷地面積・800㎡(242坪) 建築面積・101.77㎡(30.78坪) 延床面積・148.41㎡(44.8坪)


Teratani001アプローチからの眺めです。正面は車庫で、その奥に陶芸釜が収まってます。


Teratani002_2南に面した外観です。


Teratani003玄関へは少し下ってアプローチします。


Teratani00460度の角を見上げています。


Teratani005同じく60度の角です。建物も屋根も浮いて見えます。


Teratani006回り込んで120度の角を見ています。こちらから見るととても大きい建物に見えます。


Teratani007車庫の奥の陶芸釜です。右手が陶芸コーナーからの出入り口になります。


Teratani008玄関を入ったところです。入り口は天井が低く抑えられています。


Teratani009階段を半分上がると陶芸コーナー、もう半分上がるとリビング・ダイニングと、スキップフロアーになっています。


Teratani010階段の吹き抜けが陶芸コーナーとリビング・ダイニングとの距離を確保しています。正面1階は玄関、2階はキッチンです。


Teratani011陶芸コーナーです。


Teratani012陶芸コーナーと吹抜けとの間は、半透明のFRPの飾り棚にして吹抜けトップライトの光を取り入れています。


Teratani013作陶が始まると何日間も籠るため、陶芸コーナーの隣に夫人の個室を設けています。


Teratani014FRPの飾り棚の向こうは階段に続きます。


Teratani015リビング・ダイニングは平行四辺形ですが、25畳の広さがあり使い勝手に支障はありません。


Teratani016リビング.ダイニングを見返してます。左手奥がキッチンで右手奥がテラスです。


Teratani017正三角形に飛び出したテラスです。


Teratani0181階に二つある個室の一つです。


Teratani0191階の二つの個室の間に位置する浴室です。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon