2011年2月16日 

弁当を詰め、7:00過ぎに事務所。
月曜日の小劇場勉強会特別編のお礼メールや、その返信メール。
KNH-2の電柱移設について、東電から電話があり、クライアントへ連絡。
昨日までで、イベントや撮影が終了し、一段落したので、KNH-2の検討をゆっくり出来る、と思っていたが、その他連絡事項や雑務が出て来て、なかなかKNH-2のスケッチに集中出来ない。
16:00過ぎになってやっと諸々完了し、スケッチへ。
設計とは、このような諸々をひとつひとつ片付けて行くことをなのだ、と言うことを何十度目かの反芻。
2歳馬
マイネディーバの09
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネディーバの09は、コスモヴューファームに滞在中。坂路でキャンター800m2本の運動をしています。先日、イットウリョウダンの09らと行った追い切りでは、ラストだけ仕掛けて最後方から先頭まで迫りました。促したときの動きの良さは相変わらずですが、普段は気が抜けたような走りで目立ちません。良い意味でオンとオフが切り替えられるタイプといえるでしょう。テンションが上がらず、普段から落ち着いてどっしり構えています。
マイネメリアンの09
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則(予定)
マイネメリアンの09は、真歌トレーニングパークに滞在中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。母の仔らしい、俊敏で軽快なフットワーク。ゲート入りをためらう性格も母譲りですが、動きの良さは上位レベルにあります。運動神経に優れ、即座に反応できるタイプとあって、発馬のスピードも速い方です。馬体重が減っているのは追い切りの開始によるものでしょう。先日の計量では415キロでした。
3歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路でキャンター600m4〜5本の運動をしています。ここにきて気合いの乗りが良くなり、動きも力強くなってきました。勾配のきついコースながら、ぐいぐい推進できています。蹄がすり減って脚元を気にし始めていることから、近日中にも蹄鉄を装着する予定。馬体重は504キロでした。3月27日(日)の阪神のダート1400mを目標に乗り進めています。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon