2011年2月25日 左官建材店 

R00167637:00に事務所。
今日は20度くらいになるらしいが、確かにすでにまったく寒くない。
昨日の見学会の報告を知り合いにメールで送る。
コンペ資料を図書館で検索。
コンテストのパンネを確認し、文章に大幅に手を入れ、図面にも赤を入れる。
途中、銀行に行って振込。
日報のアップ。
KNH-2のスタッフが置いて行った図面の確認。
スタッフにコンテストの資料の修正指示。
昼に事務所を出て、大和町で昼をとり、新宿梁山泊の稽古場へ。
14:00から、「向日葵の柩」の通し稽古。
樋口さんや演劇博物館の梅山さん、大須賀さんも。
キャストががらっと変わり、音楽やラストも変わっていた。
韓国でどのような反応があるのか、とても興味がある。
ダメ出しの後、観に生きていたメンバーが一言ずつ話し、16:45稽古終了。
急いで稽古場を出て、落合の富沢建材へ。
雑誌で見て、左官仕上げの展示を拝見しに。
KNH-2の仕上げに左官を検討中だが、果たして考えていることが出来るのか、分からなかったので。
ちょうど社長さんがいらして、いろいろ教えてくれ、考えていたことは出来ることが分かる。
資材置き場の中に、赤福の漆喰で作った竃や、組まれてシート状になった竹の小舞等があり、見ているだけでワクワクして来る。
また、分からないことがあったら教えて頂くことをお願いして、18:30事務所に戻る。
19:00、事務所の掃除をして、スタッフと阿佐ヶ谷駅近くのホルモン焼き屋へ。
新スタッフの修士設計提出打上会。
勢い余って、もう一軒。
これは余分だったか。
よく覚えていないが、0:30頃帰路に着き、大和町でももう一杯やったようだ。(次の日の朝思い出した。)
3歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、京都競馬場から無事に美浦に帰厩。目立った疲れもなく、23日(水)から騎乗を始めています。前走は自己のタイムを1.6秒更新しています。畠山調教師は「小倉、美浦、京都と輸送があったが、堪えていない様子。体力の回復も早そう」と語っていました。次走は3月19日、中山のダート1800mの予定です。


事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon