今朝も弁当を詰めて、8:00過ぎに事務所。
今朝は少し暖かく、手袋無しでも大丈夫だった。
昨晩の読売新聞の小田島先生の記事は、とても小田島先生らしい、掛け言葉(というか駄洒落)で締めくくられていた。
メールや父に連絡事項。
日報用の写真を撮影してアップ。
11:00前、KNH-2の開口部についてスタッフ打合せ。
その打合せを受け、スケッチを行ない、14:30再びスタッフ打合せ。
振込に銀行へ。
応募している賞の2次審査のための資料を確認。
時系列に並べられそうな感じの紙媒体が残っている。
引き続き、KNH-2のスケッチ。
3歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路でキャンター600m3〜4本の運動をしています。左前肢の繋靭帯もすくみも落ち着いた状態です。これを受けて15−15を課しました。患部はその後も一定のままです。右飛節の状態も問題なく、ようやく積極的に乗り込める態勢に整った印象。非常に食欲が旺盛で飼い葉の食べ残しは一切見られません。馬体重は500キロちょうどです。