7:00過ぎに事務所。
よい天気だが依然として空気は冷たい。
次号の住宅建築に掲載の「下北沢の家」のインタビューを再度見直して、プリントアウトして、クライアントへファックスで確認依頼をする。
進行中のプロジェクトのスケッチ。
HNHのマイナーチェンジ案が浮かんで来たので、スタッフに簡単な模型を指示。
13:30、鹿野さんと槻岡さんが来所。コンペ打合せ。
外堀はある程度埋められたのだが、突破口がまだ見つかってない、と言うような状況。
15:30終了。鹿野さんが残り、しばらく四方山話をして、16:00過ぎ鹿野さんも帰る。
「下北沢の家」のクライアントから、インタビュウーの校正がファックスで届いたので、編集の波多野さんにメールし、いくつかやり取り。
西荻窪の実家の図面を50分の1に直し、明日の準備。
18:00、スタッフやオープンデスクの学生に、コンペの途中経過を話し、ブレスト。
人に話すことに依り、問題点が自分の中で明確になって来る。
19:00終了し、清掃。
地震から今日で2週間。