6:00過ぎに事務所。
今日はKNH-2の見積り用図面渡しなので、朝来るとスタッフは昨日から徹夜していた。
連絡事項いくつか。
10:00過ぎ別のスタッフに今日明日の作業の指示。
11:00、建設会社来所。KNH-2の概要を説明し、見積り用図面を渡す。
13:00、もう一社建設会社が来所。図渡し。
あとの2社はスタッフに任せ、14:00事務所を出て、浜松へ向かう。
15:03東京初のひかりに乗り、16:30過ぎ浜松に着き、タクシーで斎場へ。
急いで着替えて、17:00からの親族の通夜の式に参列する。
18:00から一般の参列者の通夜が始まる。
チェ・ミキのお父さんは幼稚園の園長先生だったので、卒園生などが沢山参列し、通夜は22:30過ぎ終了。
チェ・ミキの実家に行き、お母さんの兄弟たちと飲みながら話しをする。
いろいろと話しが弾み、話しは2:00過ぎまで続く。