7:00に事務所。
連絡事項や雑務。
スタッフが置いて行ったコンペの模型の確認をしてスケッチ。
9:30過ぎ、槻岡さんと鹿野さんが来所。
スタッフも交えてコンペ打合せ。
内容はほぼ固まって来たので、プレゼンパネルの方針を決め、13:00終了。
準備をして、13:30事務所を出て、武蔵野大学へ。
地震の影響で、授業開始は1週間延びたが、今週から新学期。
14:40、空間造形3の授業。
今年の3年生は50人以上履修している。
課題説明とグループ分けを行ない、各グループでガイダンスを行ない、16:30学生たちは近くの敷地を調査に行った。
準備室で先生方とすこし話をして、17:00に学校を出て、事務所に戻る。