7:20事務所。
なんだか昨日から過ごしやすい。
スタッフが置いて行ったKNH-2のスケッチと模型を確認。
KIHのスケッチとスタッフへの指示。
13:30、インテリアコーディネーターの方がみえ、KNH-2の打合せ。
先日のクライアント打合せの内容を話し、プレゼンの準備の方針確認。
14:30終了。
15:00頃から気温が上がり、蒸して来た。
17:00前に事務所出て、お祝いのワインを買って、広尾のEMON PHOTO GALLERYへ。
尾仲浩二写真展「Tokyo Candy Box 」へ。
尾仲さんに挨拶をして、写真をゆっくり拝見する。
写真集では拝見していたが、プリントが並ぶ会場には色が溢れ、ギャラリー自身がキャンディボックスになったようだ。
18:00からオープニングパーティ。
街道で知り合った方々や尾仲さんとワインを頂きながら話しをする。
18:30、段々人が多くなって来た。
尾仲さんにお暇の挨拶をして、渋谷のシアターワークショップへ向かう。
19:00過ぎ、シアターワークショップ到着。
小劇場の勉強会がすでに始まっている。
今晩は参加者も多く、10人くらいのメンバーが揃っている。
初めての方もいらしたので、簡単な自己紹介のあと、早稲田大学の学生たちの卒論や、座・高円寺の研修生の課題や、舞台美術についてなど、いろいろな話しで盛り上がる。
22:00前、一段落したところで、お開き。
帰路に着く。