7:00前に事務所。
スタッフが置いて行った、進行中のプロジェクトの作業の確認。
10:00、スタッフが来たので、そのプロジェクトについて話し合う。
昼過ぎに事務所出て、KNH-2のタイルのショウルームへ。
試作のタイルが焼き上がって来たので、スタッフと確認。
メーカーとして納得のできない上がりのものあり、途中段階だが、いろいろと並べて唸る。
今まで見た事がないように出来上りそうだが、それだけに慎重になる。
下手をすると、無難な方向へ向かいたくなるのを、なんとか攻めの方向で考えて行く。
15:30過ぎ終了し、スタッフと別れ、六本木からギャラリー間のアラヴェナ展へ向かうが、その手前のギャラリーの看板に齋藤芽生コレクションの告知が出ていたので、入ってみる。
団地や花輪の絵が面白い。
その後、ギャラリー間に行く。
学生たちが熱心に展示を見ていた。
このような活動をしている建築家に学生が興味を持つのは、とても期待が出来る。
17:30前事務所に戻り、雑務を行ない、実家に来たチェ・ミキと父と18:00過ぎに駅近くの居酒屋へ。
17:30過ぎ、お開きにして、父を家の近くまで送り、帰路につく。