7:00過ぎに事務所。
スタッフが置いて行った進行中のプロジェクトの模型と図面を確認し、スケッチ。
10:00スタッフと、KNH-2の地下の型枠について、昨日の現場打ち合わせの再確認。
進行中のプロジェクトの打合せ。
雑務や連絡事項いくつか。
午後、何度か電話を頂きながら、旨くタイミングが合わなかった、MYHのクライアントとやっと連絡がつき、相談事。
KNH-2の地下型枠の施工図確認。
午後、銀行へ行った時に、古書店音羽館へ立寄ったら、ミニコミが並ぶ棚に、「グラフィカ」が並んでいて、さらにその隣には、出版に関わった西村多美子さんの写真集「実存」が、しかも「貴重な舞台写真集」と言うし主旨の手書きのPOPがついていた。
写真集の動きなどを聞きたかったが、何だか照れくさく、何も言わず気になった本を一册入手して事務所に戻る。
日報を書いてアップしたり、スケッチ。
暗くなると、虫の鳴き声が。