7:00に事務所。
スタッフが置いていったMYOの図面を確認し、赤を入れる。
KNH-2のサッシ施工図やスタッフが置いていった図面の確認。
10:00スタッフとKNH-2の打合せ。
連絡事項いくつか。
11:30前MYOのスタッフ打合せ。
13:00前事務所を出て、KNH-2の現場へ。
地下の壁型枠と床型枠がほぼ出来上っており、地下に降りると空間が読み取れる。
なかなか迫力のある空間が出来上りそうだ。
14:00から現場事務所で定例打合せ。
16:30過ぎ、一段落したので後をスタッフに任せ、事務所に戻る。
MYOのコンセプト文章書き。
19:00、ひととおり書き上げスタッフへ渡す。
3歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、10月17日(月)、盛岡競馬場で行われるプロキオン賞・ダート1600mに登録を申し込み、選抜されました。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、1ヶ月間の昼夜放牧ですっかりリフレッシュし、5日(水)にビッグレッドファーム浦和から真歌トレーニングパークへ移動しました。到着時に計量した馬体重が、前走時より60キロも増えて556キロに。この数字から判るように、かなり体が大きくなりました。また放牧中から蹄が薄く突っ張ったような歩様のため、今週中には蹄鉄を着ける予定です。稽古では相変わらず前向きにハミを取って走っていますが、コースの半ばあたりで息が上がって脚色が鈍っています。じっくり乗ってダイエットをすると共に基礎を固めていきます。(10月7日現在の近況)