7:00に事務所。
昨日スケッチしたKNRの洗濯機置き場を別案にした物が、手伝いをお願いしている方から来ているので、確認。
スケッチを進め、大きく5案にまとめる。
連絡事項いくつか。
10:00、スタッフが来たのでKNH-2の打合せ。
10:30にKNRの手伝いの方が来所し、まとめた方針を説明。
KNH-2の家具について連絡事項いくつか。
12:30事務所を出て、高田馬場の金属加工メーカーへ。
13:30から、現場担当者とスタッフとメーカー担当者で金属建具の打合せ。
14:45終了し、駅で現場担当者とスタッフと別れ、その脚で三軒茶屋の材木屋さんのお店へ。
KNH-2に予定している、チークのテーブル材料と同等のものの確認と、仕上げや脚などについてヒアリング。
16:00過ぎ終了し、事務所に戻る。
クライアントにテーブル材の報告やその他連絡事項をメールするも、送れず、書いた文章も保存されず、それが2回も続く。
文章と写真を別にして、何度かに分けて送り、3回目にやっと送信が出来る。
夜になって雨が降って来た。
帰路、阿佐ヶ谷の駐輪場に置いていた自転車に乗ろうとしたら、鍵がない。
やれやれ、が続く。
大和町に戻って、いくつかの引出しを探したら、スペアーが出て来て、ホッと一息。