2011年11月18日 36週間

今週は外に出ることが多く、さすがに疲れて、7:30に事務所。
昨晩の家具についての打合せ内容をまとめる。
9:00過ぎにKNH-2のクライアントから、昨晩の打合せ内容について、結論が出たところや変更の電話連絡がある。
いくつかメールで連絡事項。
KNRの模型確認と、KNH-2の外階段原寸模型の確認。
いくつか修正を繰り返し、良くなった。
10:00再びKNH-2のクライアントから今日時間がとれるようになった、との電話があり、午後吉祥寺の北欧家具を扱っているお店に行くことにする。
いくつかのスタッフ打合せと指示を行なう。
13:00、予定していた植栽の打合せをスタッフに任せ、事務所を出て三鷹と吉祥寺の間にある、家具のお店へ。
このお店には俗に言う、北欧のヴィンテージ家具が沢山ある。
ヴィンテージと言っても、ここのお店のものは、現行品より価格的にも廉価なものが多く、現在は使われていない樹種のフレームのものが多い。
こうやっていろいろ見れて、とても勉強になっている。
入り口すぐのところに、パッとみて気に入った椅子があり、個人的に欲しいと思う。
しかしお店の型から話しを伺うと、なんと6脚あると言う。
KNH-2のダイニングの椅子にいろいろな候補が上がったが、この巡り合わせしかないのでは、と思う。
しばらくしてクライアントが見え、店内を見て回った後、目星を付けたダイニングチェアーを見てらう。
すぐさま、気に入ってくれた。
その後もいくつか気になるものをピックアップし、来週の火曜日に、本日来れなかった夫人と一緒に再度見に来るまで取り置きをお願いして、クライアントの車で吉祥寺まで送って頂き、15:30過ぎ別れる。
吉祥寺の古書店に一軒寄って、事務所に戻り、スタッフに報告。
詳細の打合せの内容を聞く。
2歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、20日(日)、東京2R・芝1600mに出走します。中間は先週末に15-15を消化し、16日(水)には坂路で55.2秒をマークしました。終い重点の内容でしたが、新馬を追い掛けてラスト1ハロンは12.1秒でまとめています。斉藤調教師は「絶好調時に比べると動きはやや物足りない面はありますが、帰厩後は予定どおりに2本の追い切りを消化できています」とコメントしていました。そろそろ初勝利が欲しいものです。
3歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、17日(木)、船橋競馬場の交流競走に出走し、半馬身差の2着でした。バックストレッチで一気にペースが上がりましたが、あわてずに我慢したのは鞍上の好判断でした。レース後は無事に美浦に帰厩しています。次走は検討中ですが、間隔を詰めて使ってきているので、少しレース間隔をあける可能性もあります。
中谷騎手「スタートを決めて1、2コーナーまでは良いポジションで進めました。しかし、そこからペースが落ちて掛かり気味になる馬が多く、戸崎騎手のラルゴなどが早めに上がっていく展開に。今度は一気にペースが上がり、ここで仕掛けると終いの脚に影響すると思い無理しないで進めました。ゴーサインを出すと切れる感じはないもののしっかり伸びてくれています。最後は前の馬の脚があがっていましたし、かわせるかと思いましたがあと一歩でした」

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon