2011年11月25日 37週間

R00192097:00に事務所。
今日一コマだけ行なう授業の準備確認。
日報を書いてアップ。
KNH-2の打合せ項目を反芻し、授業の後行ってみることにした、家具ショウルームの資料を確認。
日々少しずつ写真を外付けハードディスクに移し替え、容量を戻す作業。
10:00前に事務所を出て、武蔵野大学へ。
1コマだけの特別授業。
12:00過ぎ終了し、三鷹から五反田の家具ショウルームへ向かう。
ショウルームで、候補の椅子に座ったり、寸法を測ったりして、担当の方に色々伺う。
14:00前ショウルームを出て事務所に戻る。
KNH-2のオーディオと植栽の打合せがすでに始まっているが、クライアントにショウルームの報告を行い、打合せに参加。
16:30前、打合せ終了し、その後もいくつか連絡事項。
スタッフに見て来た家具についての印象を報告し、17:30過ぎに事務所を出て、父と一緒に中華屋へ。
今日はラーメンを食べたい、と張り切っていたが、いくつかの品を食べたらもう入らないと、結局はラーメンは無し。
19:00過ぎ、家の近くまで送り帰路につく。

2歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、帰厩後も順調です。レースでは重馬場をラストまでしっかりと走り切りましたが、目立った疲れもなくすでに騎乗を始めています。すぐに通常メニューに戻せる見込みです。斉藤調教師は「馬の状態次第ですが、中1週で阪神の千両賞・芝1600mも視野に入れたいと思います」とコメントしていました。
3歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、美浦で調整中。ダートコースを中心に乗り込まれています。前走後に跨がってみましたが、心配したほど疲れはたまっていないので、間隔をあけずに続戦することになりました。畠山調教師は「今週末申込みの船橋のフェイスフルサドル特別・ダート1800mかフェイスフルビット特別・ダート1600mのうち、入りやすい方に申し込む予定にしています。ただし、先週あたりから出走を希望する馬が増えているので、今までのように希望どおりには入らないかもしれません。前走後も順調にきているので、選抜されて欲しいのですが」と語っていました。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon