少しゆっくり休み、7:30過ぎ事務所。
昨晩現場事務所からの帰り道にスケッチしたことのまとめと、天井サンプル作成のための資料探し。
KNH-2のクライアントと家具に着いて電話で相談。
その他連絡事項いくつか。
10:00スタッフとKNH-2のいくつかの打合せ。
EMHの地下のアトリエに着いて連絡事項。
日報を書いてアップし、14:00前事務所を出て武蔵野大学へ。
14:40から、空間造形4の最後のエスキスチェック。
来週の提出講評会前に他のスタジオではスタジオ内事前発表も行なわれているが、うちのスタジオはそこまで行っていないものが多く、発表形式で説明してもらい、エスキスチェックを行なう。
6人のエスキスチェックを行ない、19:00終了。
後は各学生たちに頑張ってもらうしかない。
2歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、レースや輸送での目立った疲れ等はなく、中間は鉾田の坂路でハロン17~20秒ペースでのキャンター調整を消化。ほぼ1週間の鉾田滞在で、14日(水)、美浦の斉藤厩舎に入厩しました。1月5日、中山のジュニアC・芝1600mが目標です。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。