2012年1月13日 44週間

6:30過ぎ目が覚めてしまい、8:00前に事務所。
連絡事項いくつか。
昨日書いた吉野材を使った「暮しの道具」デザインコンペの受賞者へアンケートの回答を推敲して、メール送信。
溜まってしまった日報を書いてアップ。
スタッフとKNH-2のサンプル等を見ながら打合せ。
14:00過ぎ、事務所を出て新富町のオーディオ会社へ向かう。
中央線で人身事故があり、電車が遅れていて、15:00過ぎに到着。
クライアントご主人はすでに着いていた。
早速、持ち寄ったCDをセレクトしたスピーカーで試聴開始。
様々なジャンルの音源を3種類のスピーカーで聴いていく。
最初はどう判断して良いのか分からなかったが、いくつかのスピーカーを聴き分けていくと、確かにそれぞれずいぶん違う。
印象をインストラーの方といろいろ話しているうちに、16:30前後クライアント夫人とスタッフも到着。
決めたものを聴いて確認してもらおう、と思っていたが、やはりさらに一台加え皆で試聴することに。
最後にショウルームにあった、大きなものも聴かせてもらい、音・サイズ・質感等について話し合い、2台に搾る。
もう少し、皆がシュミレーションすることにして、スピーカー試聴は終了し、その後、いくつか内部仕上げの確認等を行ない、18:45終了し、クライアントご夫妻はショウルームを出る。
その後、ちょっとした確認事項を行ない、19:00スタッフとショウルームを出る。
新宿でスタッフと別れ、19:30過ぎ、馬主会の桐山と落合う。
いつものビアホールに行って、マイネルアトラクトのシンザン記念2着を祝う乾杯。
明け2歳のセレクトを行なう。
その後は、建築や学生気質などについて話しが盛り上がり、久々に長い時間飲み、23:00過ぎお開きにして帰路につく。
大和町に帰ってから、チェ・ミキが韓国語のトレーニングに見ていた韓流ドラマを一緒に見るも、出てくる若者の顔が判別がつかず、話しが読めず、しばらく見て断念し、眠る。

3歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、無事に京都競馬場から美浦に帰厩。すでに乗り運動を再開しています。斉藤調教師は「目立った反動もないので、2月5日、京都のきさらぎ賞・芝1800mを目標に進めていきたいと思います」と語っていました。
4歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、11日(水)、船橋のフレンドリーブーツ特別に出走し、4着でした。向正面から自分の位置を守るのに追い通しとなり、ポジションを上げることができませんでしたが、ラストまで渋太く踏ん張りました。手応えの割にはゴールまでよく頑張っています。レース後も順調で、次走も交流競走を中心に検討する予定です。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、栗東で調整中です。坂路を中心に乗り込まれています。7日(土)から騎乗を開始。坂路1本が基本メニューです。9日(月)にはラスト1ハロンを13.1秒まで伸ばし、12日(木)の追い切りでは54.9秒をマーク。残り3ハロンから加速してラストまで13秒台前半のラップを維持し、しっかりと走り切りました。宮本調教師は「追い切りの感じは良かったし、来週には使えそうですね。21日(土)、小倉の太宰府特別・芝1800mを目標にしたいと思います」と語っていました。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon