8:00過ぎに事務所。
KNRの設備機器などの資料が届いたので、平面図を修正し、展開図に赤を入れる。
10:00、武蔵野大学の3年生がオープンデスクに来たので、KNRの説明と指示。
10:30、建設会社の方が来所。
相談事、11:30前終了。
ごんこうと郵便局行き。
午後、オープンデスクの学生にさらに詳しい指示をして模型作成作業を続けてもらう。
14:00、武蔵野大学の4年生がひとり来て、卒業設計のブラッシュアップについてのアドバイス。
15:00前終了。
いくつかの雑務を行ない、16:00前事務所を出てKNRの現場へ行くも、誰も居らず、鍵がかかっている。
松岡君と待ち合わせをしていたが、しばらく待つも来ないので、事務所に戻り電話する。
時間を間違えていたらしく、16:30過ぎ事務所に来てくれ、寸法の追い出しなどの打合せ。
KIHのスタッフ打合せ用の資料作成。