さすがに起きられず、9:00前に事務所。
昨晩の雨は雪に変っていた。
10:00過ぎ、照明器具の会社の方が来所し、KNH-2の打合せ。
専門的なアイディアを頂き、かなり収斂して来た。
12:00過ぎ終了。
スタッフにKIHの説明と作業の指示。
15:00、コンランショップの方が来所。
KNH-2の備品について打合せ。
16:00終了。
KNRの実測資料を松岡君が持って来てくれたので、スタッフに図面修正の指示。
借りっ放しになっていた本を図書館に返しに行く。
KNH-2の連絡事項いくつかと、スタッフとやり取りいくつか。
吉祥寺のビンテージ家具店「Please」の新保さんやKNH-2のクライアントといくつかのやり取り。
明けて3歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、美浦で調整中。坂路を中心に乗り込まれています。中間からペースアップを開始。18日(水)には坂路で54.3秒をマーク。計測開始地点から徐々に加速し、ラスト1ハロンで仕掛けると上々の反応を見せていました。斉藤調教師は「前走後初めての追い切りでしたが、いい動きで状態はキープできています。きさらぎ賞は岩田騎手にオファーを出しましたが、その日は中山で騎乗するので騎手を探しています」と語っていました。
明けて4歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、美浦で調整中。船橋競馬場からの帰厩後も目立った疲れは見せておらず、先週末からダートコースに入れてキャンターを乗っています。今週は普通メニューで乗って調子を整えていきます。畠山師は「最近は交流競走も混んできて思うように出走できないのですが、29日(日)締め切りで、2月8日に行われる船橋のダート1800mへ申し込むことにしています」と話していました。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、21日(土)、小倉11Rの太宰府特別・芝1800mに吉田隼人騎手騎乗で出走します。先週末に坂路を58秒台で駆けあがったうえで、18日にレースに向けての最終追い切りを行いました。この日の坂路はタイムを要する馬場状態でした。その点を踏まえれば55秒台の時計はこの馬にとって十分に合格点が与えられるものです。宮本調教師は「牧場から乗り込んでいるので仕上がりは良好。走りは良かったです。52キロのハンデだし通用する力はあります。あとは久々の分がどう影響するかだけでしょう」と述べていました。