雪はやんだが、冷たい風が吹いている。
8:00に事務所に来たが、途中雪がパラパラ。
メールチェックと日報を書いてアップ。
KNRの現場実測資料をスタッフが図面化してくれたので、それを元に製作家具のスケッチ。
途中、KNH-2のオーディオ関連の方から連絡有り。
KNRのスケッチを終了し、松岡君に電話。
ちょうど現場でガスの作業が終了したとのことで、11:30過ぎ事務所に来てくれる。
スケッチを元に打合せ、12:15終了。
午後一でスタッフが置いていったKNH-2の照明器具図の確認。
13:30、武蔵野大学の4年生が、卒計の最終講評会に向けての相談に来たので、大事な3点をきちんとまとめるようにアドバイス。
14:30前終了。
引き続き、KNRの確認作業と松岡君への連絡。
15:30過ぎ、スタッフが来たのでKNH-2について簡単な打合せ。
16:00、マイネマオが出走した小倉11Rの結果を見たら、なんとハナ差の2着。
休み明けの昇級初戦だったが、良く走った。
これからまた楽しみになって来た。
その後事務所を出て、細田工務店へ。
IIRの簡単な打合せ。
17:00過ぎ事務所に戻り、17:30父といつもの中華屋へ行って一杯やりながら食事。
19:00、お開き。
今日は春節で、中国では水餃子を食べて祝う、とのことで、水餃子を頂く。