8:00事務所。
連絡事項いくつか。
スタッフが置いていったKIHの図面をチェック。
10:00スタッフが来たので、指示。
11:00前事務所を出て、KNRの現場へ。
松岡君も来て、電気や細かい部分の確認と打ち合わせ。
木下地が出来上がり、改修後の空間が見えて来て、まったく様相が変わることの確信を持つ。
12:00前終了し、事務所に戻る。
午後一で図書館と銀行へ。
溜まってしまった日報を書いてアップ。
KIHの作業。
18:30前、事務所を出て吉祥寺シアターのProject Nyx「浅草版 くるみ割り人形」へ。
19:00開演21:20終演。
セットは可動にするために、縮小する検討もしたが、やはりもとの大きさにしてよかった。
昨年から読んでいた、「日本建築生産組織に関する研究」渡辺保忠著の本論を読了。
渡辺保忠先生が民家に対してもっていた厳しい眼の根拠が分かる。
引き続き樋口さんからいただいた、「唐十郎論」樋口良澄著(未知谷)を読み始める。