8:00に事務所。
メールチェックと連絡事項いくつか。
スタッフが置いて行ったKNH-2の資料を確認。
10:00前、スタッフと簡単な打合せ。
10:00、武蔵野大学の空間造形のアシスタントをやってくれた、日本女子大の修士1年生がオープンデスクに来てくれる。
KNH-2の概要を話し、建具の原寸模型製作をスタッフからお願いする。
日報を書いてアップ。
午後一でオープンデスクの学生にKIHの説明を行ない、やってもらいたいことを指示。
14:00、スタッフ募集に応募頂いた方が来所。
15:00前面接終了。
スタッフとKNH-2の簡単な打合せと、オープンデスクの学生への指示。
KNRのスケッチと図面作業。