あと2週間で一年が経つ。
7:00過ぎに事務所。
久しぶりに一日事務所。
KBLの改修計画案について、クライアントから要望のメールが来ていたので、電話連絡。
案の修正スケッチ行なう。
本日午後の打合せがキャンセルになり、時間余裕ができてホッとするも、やらなければならないことが山積み。
昨日の絨毯の情報をまとめ、メール送信など、諸々の作業。
18:00、KNH-2の植栽の方が見え、打合せ。
4歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、ダートコースで乗り込まれていましたが、左前肢に裂蹄を発症して歩様に見せるようになってしまいました。畠山調教師から「いまのところ症状は軽いのですが、このまま進行しそうな感じがあります。出走するまでに時間が掛かってしまうのでこのタイミングで放牧したいと思います」と連絡がありました。近日中に北海道のビッグレッドファームへ向けて出発する予定にしています。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、栗東で調整中。坂路を中心に乗り込まれています。前走の疲れも解消しているようで、この中間は順調に普通キャンターで進めています。宮本調教師は「今週末から15-15程度で追い切るなどペースアップしていこうと思っています。3月4日(日)の阪神、芝1600mか、その翌週の阪神の須磨特別・芝1800mいずれかへの出走を考えていますが、現時点では流動的です。来週の想定も見て判断することになると思います」と説明していました。