今朝も6:00前に目が覚め、7:00に事務所。
もう暖房はいらなくなった。
西荻窪の賃貸マンションの一室を改修した、KNR・nishiogikubo301の入居者が決まった、との連絡がクライアントから届く。
デザイナーの女性と音楽関連の男性のカップルで、女性が気に入ってくれた様子とのこと。
デッドストックになってしまう可能性のある年数の経った賃貸の部屋を、間取りを工夫しデザインし直すことで、新たなストックとなることを目論んでの試みだったので、その方向に行って、クライアントも喜んで頂いたので、とても嬉しいお知らせだ。
しかも、地元のお年寄りがやっている不動産屋さんのみの仲介で決まったことは、可能性が感じられる。
昨日の衛生機器のショウルームで、在庫が無いことを確認した物の別案を資料にまとめ、クライアントに送付。
オープンデスクの学生が作ってくれた模型を一部修正。
KIHの階段詳細のスケッチ。
10:00スタッフが来たので、KIHのアプローチ廻りの打合せと、階段図面化の指示。
昨日現場に行って来たスタッフから報告を受ける。
昨日の家具のショウルームで見て来た結論から、あたらにネット検索を始め、いくつかの家具をピックアップ。
在庫の確認などをして、資料をまとめてスタッフに送信。
スタッフと打合せを来ない、さらにまとめを行ない、クライアントに送信。
クライアントと何度か電話連絡。
来週から始まる武蔵野大学の建築施工法の授業の準備。
今年はすこし変えてみよう、としばらく前から考えていた試みをまとめ、実習棟の準備室にプリント準備の依頼メール。
一度にいくつものプロジェクトを進めているので、机廻りの資料がすぐ見つからない状態になっているので、一度整理する。
溜まってしまった日報を書いてアップ。
その後も、KNH-2のクライアントとの連絡などが続く。
3歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、美浦で調整中。中山競馬場から帰厩し、曳き運動を経て馬場入りを開始しました。軽めのキャンターでコンディションを整えています。斉藤調教師は「次走は、できれば5月6日のNHKマイルCに直行したいと思いますが、もしかしたら賞金が足りずに除外される可能性もあります。情報を集めて対応を考えます」と述べていました。
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、美浦で調整中。福島競馬場からの帰厩後、馬体には歪みや傷みなどはなく、調教を進めて行く上で支障はありません。武藤調教師は「特に目立った問題もないですね。今週一杯は楽なメニューにして体の回復を促し、中2週で、28日(土)の福島の牝馬限定・芝2000m出走を目標に進めていきます」と述べていました。
4歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、4月15日(日)阪神9R・蓬莱峡特別・芝1800mに和田竜二騎手で出走します。坂路で行われた11日(水)の追い切りでは55.6秒をマーク。追われてからの反応は上々で、ラスト1ハロンを12秒台でまとめています。宮本調教師は「稽古の動きを見ても、今はすごく具合がいいと思います。使ってきていますが、疲れはまったく感じません。前走もいい状態で臨めましたが、今回はさらに良くなっている印象です。今年に入って5戦目になりますが、一番いいのではないでしょうか。ぜひ勝ちたいですね」と語っていました。