やはり6:00前に目が覚め、7:00過ぎに事務所。
メールチェックや確認事項いくつか。
西荻窪の賃貸住戸、nisiogikubo301、と我々は呼んでいる、の入居の方が土曜日に引っ越して来て、挨拶にみえ、部屋を気に入ってくれている、と言ってただき嬉しかった、と言うメールがクライアントから届き、こちらもとても嬉しい。
賃貸住宅には、持ち主と暮す人とデザインをした我々の関係という、持ち家とはまた別の、このような楽しさがあるのだな、と再認識。
この計画も早く、「これまでの仕事」にアップしなくては。
日報を書いてアップし、今日から始まる、武蔵野大学の授業の確認事項いくつか。
昨日行なったORHのスケッチの確認。
15:00過ぎ事務所を出て、武蔵野大学へ。
実習棟の準備室でお願いしていたプリントを受け取り、16:20から建築施工法の一回目の授業。
授業内容やスケジュールなどを話し、簡単なレポート書いてもらい、17:00過ぎに終了。
書いてもらったレポートをちらちら見ると、みんな真面目だが、もう少し深く考えてくれるようになるとよいが。
事務所に戻り、雑務など。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。