6:00前に目が覚め、7:00に事務所に来るも、昨日まで気が張っていたのがすこし緩んだのか、疲れがとれない。
メールチェックや連絡事項。
資料を整え、8:30前事務所を出て、武蔵境の実測調査の学校へ。
正門前で、調査会社の方と建設会社の方と落合い、学校の方の案内で天井裏や床下への入り口を確認し、調査内容を打合せして、9:30から調査が始まったので、事務所に戻る。
昨日の打合せ内容から作業を行う項目を書き出す。
KNH-2のクライアントとから電話があり、いくつか打合せ。
やらなければならない事項をひとつひとつ片付けていく。
午前中にリクエストの雑誌をピックアップに図書館へ。
午後も、作業事項を片付けていく。
17:00過ぎに事務所を出て、原宿のタイル・石のショウルームへ。
KNH-Kに使うものをチェックして、担当者に在庫の確認をして、18:30前ショウルームを出て、九段下のワインのお店へ。
北海道在住の大学の同級生が東京に来たので、一杯やることに。
19:00ほぼ同時に4人が集る。
北海道在住の同級生とは卒業以来か。
現状報告や学生時代の話し、同級生の話しから始まり、北海道の学校での授業の話しから機械と人間と言った話しまで、学生時代に戻ったようなやり取りに。
22:30、お開きにして帰路に着く。
楽しい一夜でした。
またやりたいね。