7:00に事務所。
KNH-2の家具などの搬入連絡いくつか。
昨晩考えついた、修正方針を盛り込みながら、昨日からのORHの図面作業を続ける。
9:00前、キッチン製作会社の方が来所し、KNH-Kの打合せ。
ちょうどクライアントから関連の連絡が入る。
9:30過ぎ終了。
引き続きORHの図面作業。
10:00スタッフとKNH-2の確認事項いくつか。
ORHの模型スケッチを描いて、オープンデスクの学生に模型の作り方を説明。
30日に決まったKNH-2の家具搬入、その他それに関連することなどの連絡いくつか。
「花に嵐のたとえもあるが」のように、午後になって風が強くなってきた。
溜まってしまった日報を書いてアップ。
引き続きORHの別案の図面作業。
16:00事務所を出て、KNH-2の現場へ。
スタッフとタイル目地など確認事項。
その他現場を見て回りいくつか打ち合わせ。
現場は工程表通り着実に進んでいる。
現場近くの桜はほぼ満開で、その向こうの夕方の空に、奇麗だ。
3歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、4月7日(土)中山11R・ニュージーランドTG2・芝1600mに柴田大知騎手で出走します。先週日曜日に坂路で15-15を行い、水曜日の最終追い切りへ。単走で終い重点に追われ、ラスト1ハロンを手綱を持ったまま11.9秒で駆け上がってきました。この動きを見た斉藤調教師は「先週併せ馬でびっしり追ってかなりの負荷が掛かっているので、今週は終いの反応を確かめる程度に追い切りました。時計通り、最後もしっかりと反応してくれました。良い状態でレースへ向かえると思います」と述べていました。好結果を残して先につなげたいものです。
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、4月8日(日)福島4R・3歳未勝利・芝2000mに太宰啓介騎手で出走します。先週末にニューポリトラックへ入れて、直線で一杯に追われて5ハロン67.2秒をマーク。水曜日は福島への輸送を考慮に入れて目一杯には追いませんでしたが、日曜日よりも軽快な動きを見せました。武藤調教師は「前回よりもシャープな動きができています。この馬にしては飼い食いも良いですね。当初芝1800mの出走も考えていましたが、節で除外対象だったのでこちらへ出馬投票をしました。効率的な走りができる馬なので、この距離もこなせると思います。久々を一度使った上積みはあるので巻き返したいですね」と説明していました。
4歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、栗東で調整中。坂路を中心に乗り込まれています。来週、15日(日)阪神の蓬莱峡特別・芝1800mが目標。現在は軽めのメニューで緩まないよう負荷をかけており、今週末に15-15程度を行って来週追って競馬に臨むプランです。宮本調教師は「一般的に牝馬は好調期間が短い傾向がありますが、この馬は良い状態が維持できるタイプですね。昨年も連戦しながら常に力を発揮してくれましたし、心身ともにタフな馬だと思います。阪神の外回りコースは安定して良い脚を使ってくれている条件です。ひじょうに順調で来週も楽しみですよ」と述べていました。