6:00に起き出し、7:30前大和町を出て、8:00過ぎKNH-2の現場へ。
今日から一週間、未施行工事と手直し工事。
留守のクライアントに変わり、現場監理を行ない、家具などの管理を行なう。
朝礼に参加して、注意事項を話す。
10:00過ぎにスタッフが来て、いくつかの打合せを行ない、11:00現場を出て、事務所に戻る。
13:30過ぎ事務所を出て、武蔵境の減築現場へ。
14:00から構造事務所の吉田さんと、建設会社の方と、部分的に解体した現場を確認。
その後現場事務所に移って打合せ。
15:30過ぎ、現場を出て、武蔵境からバスに乗り、武蔵野大学へ。
16:20から建築施工法の授業。
17:45終了し、事務所に戻る。
3歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、13日(日)、ビッグレッドファーム鉾田からビッグレッドファーム明和に移動しました。
4歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、5月12日(土)京都9R・紫野特別・芝1800mに和田竜二騎手で出走し、9着でした。上がりの速い競馬となり、追い込みきれませんでした。宮本調教師は「テンのペースが速くてあのポジションになってしまいました。馬群が固まってしまって、早めに動けなかったのも痛かったですね。6月2日から始まる阪神開催から降級します。次走は降級後の500万クラスのレースを目標にしたいと思います。レースについては、出走に必要な節や馬の状態等により考えたいと思います」と述べていました。
和田騎手「3コーナー手前あたりからペースが落ちて、最後ヨーイドンの競馬になってしまったのが痛かったです。止まっていませんが、長く脚を使うタイプです。きょうのような展開になると切れ負けてしまいます。馬は前走時もそうですが、とても良い状態だと思いました。以前に比べてどっしり構えていて幅もあり、牝馬とは思えないくらいの良い雰囲気があります」
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。