深夜激しい雨音だったが、朝は晴れている。
5:30に起きて、昨日届いていたKNH-Kの施工図をチェックし、建設会社へメール。
8:00過ぎ、KNH-2へ。
11:00にスタッフと入れ替わり、吉祥寺の家具のお店へ。
KNH-Kの照明器具を確認し、いろいろヒアリングを行ない、12:00お店をだたら、俄に暗くなってきた。
西荻窪に着いたら雨がポツリポツリ降り始めた。
事務所に戻り玄関の庇下に入ったところで、激しい雨に変った。
連絡事項などをしていて、気がつけば、雨は上がり良い天気に。
このような急な天候の変化が、最近は多いように感じる。
KNH-Kの連絡事項など諸々。
18:00過ぎ、歯の治療をしていて、しばらく一緒の夕食を控えていた父と、しばらくぶりに駅近くの居酒屋へ。
まだ、治療途中だが、一杯やりながら夕食を取り、19:30お開きにして、途中まで送り、帰路に着く。
2歳馬
マイネチリペッパー
父 : ネオユニヴァース / 母 : レッドチリペッパー / 牝 / 美浦・斉藤誠
マイネチリペッパーは、美浦で調整中。坂路やフラットコースなどを組み合わせて乗り込まれています。調教を始めてからも順調に進められており、先週日曜日には坂路へ入れて流す程度の追い切りを消化。59.3-43.9-29.1-14.3秒のタイムで駆け上がってきました。また、水曜日にはゲート試験を受けて一度目で合格しています。斉藤調教師は「スタートダッシュはそれほど速くありませんでしたが、まだ良くなる余地があるのでこれからも練習を積んでいけば上達すると思います。ここまですこぶる順調にきているので、6月3日(日)の東京の芝1600mデビューを目標に、これから進めていこうと思います」と説明していました。
3歳馬
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、5月19日(土)東京5R・3歳未勝利・芝1800mに柴田大知騎手で出走します。先週末にはニューポリトラックで5ハロン65.8秒。水曜日も坂路で51.4秒、ラスト12.5秒と早いタイムを余力を残してマークしました。武藤調教師は「不正掛け脚を気にしていた2月の東京の時とは別馬のようです。調子も良いですし、この感じであれば東京の長い直線や坂もこなしてくれるはずです。狙っていた新潟の牝馬限定戦は、4節(中3週)の馬がボーダーで、3節の同馬は出走できませんでした。来週から2場開催になって今週よりもメンバーが揃うことが予想され、今週出走させた方がいいと判断して、牡馬との混合戦ですがこちらへ回ることにしたものです。柴田大知騎手もデビュー戦以来になりますが、その時の感触を覚えていたのか、依頼をした際に『すごく楽しみにしています』と好感触でした。前走は前が壁になって力を発揮できなかったので巻き返しを期待します」と説明していました。
4歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、栗東に帰厩後も順調で、17日(木)から坂路入りを再開しています。宮本調教師は「目立ったダメージ等はなく、いつものレース後と変わらない身のこなしです。在厩のまま続戦の予定ですが、出走に必要な節を考慮すると次走は阪神開催の2週目以降になるでしょう」と語っていました。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。