7:00に事務所。
今日は暑い。
昨日と気温差が10度以上。
KNH-Kの図面整理や確認事項いくつか。
9:30前、建設通信新聞の記者の方が来所。
すっかり忘れていて慌てる。
劇場空間についての、連続特集記事で唐さんにインタビューする取り次ぎを行ったが、その記事と一緒にコラム的に掲載される記事のインタビュー。
芝居に関わり始めた経緯から、仮設劇場に着いての思いを話した。
どんな記事になるか楽しみだ。
10:30終了。
13:30事務所を出て、銀行何度に寄って、武蔵野大学へ。
14:40から空間造形3の第一課題の最終のエスキスチェック。
途中休憩を入れて、15人を見終わったのは19:30過ぎ。
疲れた。
後一週間しかないが、悔いを残さぬように頑張ってほしい。
20:00、アシスタントの学生とバスで帰路に着く。
3歳馬
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、東京競馬場から美浦への帰厩後も馬体や四肢に異状はありません。武藤調教師は「次走は結果の出ている福島開催を目指そうと思います。優先権を外してしまったこともあり、短期で鉾田へ放牧して節をためて、6月13日(水)あたりに入厩させたいと考えています」とコメント。きょう23日(水)にビッグレッドファーム鉾田へ移動しました。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。