6:00過ぎに起き出し、大和町でRPHのスケッチ。
8:30に大和町を出て、東京駅から長野新幹線に乗り、軽井沢へ。
改札でスタッフと落合い、建設会社の車にピックアップしてもらい、KNH-Kの現場へ。
東京も今日は寒かったが、軽井沢ははく息が白い。
塗装業者さんと現場を見て回りながらいろいろ決めていく。
2階の浴室に行ったところで、問題発見し、現場担当者はいくつか連絡を始める。
引き続き、塗装業者さんと打合せ。
材料を取りに行ってくる、とのことで、一度中断し、他の打合せやクライアントへの連絡事項、配送された照明器具の確認など。
塗装業者さんが新たに作ってくれた見本を確認し、諸々決定。
引き続き、スタッフが二期工事の打合せを現場担当者としている間、写真を撮り出来上った部分の確認をして行く。
14:00過ぎ、一通り打合せが終了したので、駅まで送ってもらい、弁当を買って14:24発の新幹線で戻る。
ショウルームに行くスタッフと別れ、事務所に戻り、いくつか確認事項。
16:45、建設会社が来所。
KIHの減額見積を持って来てくれる。
ずいぶん下がったが、まだもう一息で、いくつかの項目を指摘し、再度見直しててもらうように依頼し、17:30過ぎ終了。
今日の現場行きの写真を整理したり、連絡事項いくつか。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。