台風一過だが、雲はまだ多く、風もあり、蒸し暑い。
飛び散った葉を掃き集め、7:00過ぎに事務所。
道々至る所で、葉を掃き集める人たちが。
昨日撮って来た写真の整理や、連絡事項。
日報を書いてアップ。
早稲田の実測調査の図面修正をまとめてしまうべく、作業に入る。
午前中でもう少し、というところまで行くが、完成せず。
午後一で、ものつくり大学のインターンシップの学生に、ORH4階案小の図面説明を行い、エスキス模型作製の指示。
14:00前、事務所を出て武蔵野大学へ。
14:40から空間造形3の授業。
うちのグループは半分以下の6名の学生しかエスキスチェックに来ておらず、17:30前に終了してしまう。
しばらく休憩してから、実習棟に移り、武蔵境の建築調査を卒業研究にしている4年生の作成した書類を確認し、簡単な打ち合わせを行い、
学校を出る。
2歳馬
マイネチリペッパー
父 : ネオユニヴァース / 母 : レッドチリペッパー / 牝 / 美浦・斉藤誠
マイネチリペッパーは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。先週木曜日に試し乗りを行って、なみあしや軽めのキャンターで、左後肢を始めとした四肢に違和感が生じないのを確認。これを受けて調教を開始しました。現在は坂路3本を軽めのキャンターとハロン20秒ペースで乗っていて、様子を見て負荷を強めていきます。主任は「歩様も気にならなくなりました。いまのところ反動も出ていませんし、これなら徐々にペースを上げていけると思います」とコメントしていました。馬体重は前走時から1キロ増えて453キロ。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。