7:00に事務所。
朝大和町を出た時、半袖では寒いか、と思うくらいの涼しさ。
メールチェックや連絡事項いくつか。
8:30過ぎに事務所を出て銀行へ行って、諸々振込。
スタッフが置いていったRPHの図面確認と昨日行ったスケッチのまとめ。
KIHの構造事務所への確認事項をまとめてメール。
10:00過ぎスタッフとRPHとORHの打ち合わせ。
合わせて、KIHの土曜日の打ち合わせの報告とスケジュールについて。
進行中のプロジェクトの資料整理。
日報を書き上げ、まとめてアップ。
16:00前事務所を出て、小石川の建設現場へ。
建設会社にお願いして、建築施工法の現場見学会を行う。
17:00前に現場に着き、建設会社の方と見学会の内容確認。
17:20からの予定だったが、前の授業が終了してからの移動なので、学生達が現れ始めたのは17:20を過ぎてから。
それでも17:40には大方の学生達がそろったので、20分押して見学会開始。
まず建設会社の方を紹介し、現場の概要を話して頂き、3班に別れて、13階間で階段で上がり、説明を受けながら下におりつつ、躯体、内装下地、仕上げの各工程を拝見する。
1階に戻り、人数確認を行い、お礼を言って18:40終了。
すべての学生を送り出し、建設会社の方と駅近くの居酒屋へ行って一杯。
22:00前お開きにして帰路に着く。
3歳馬
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、6月23日(土)福島3R・芝2000mに柴田大知騎手で出走し、7戦目で待望の初勝利をあげました。内ラチ沿いにスペースができると鮮やかに抜け出してくる快勝でした。武藤調教師は「状態が良かったので、密かに期待していました。先頭に立つときの脚は速かったですね。頑張ってくれたので、この後はリフレッシュさせることも検討したいと思います」と述べていました。
4歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、6月23日(土)函館8R・ダート1700mに丹内祐次騎手で出走し、8着でした。勝負どころから手応えが怪しくなって、後退してしまいました。畠山調教師は「追い切りではまずまずの動きでしたが、久々の影響があったのでしょう。このひと叩きで変わってくると思います。このまま滞在して、使っていく予定です」と語っていました。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、6月23日(土)阪神8R・芝1600mに和田竜二騎手で出走し、3着でした。追い出すと馬群をついてしっかりと伸びてきましたが、わずかにおよびませんでした。宮本調教師は「勝ち馬とはわずかに0.1秒差。悔しいですね。でも、堅実に走ってくれるし、頑張っています。3ヶ月の間に5戦しましたし、ここでリフレッシュさせることも考えたいと思います」と語っていました。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。