今日も気温が低く寒いくらいだ。
7:00前に起きだして、大和町を8:15に出て小岩へ向かう。
9:30、KIHのクライアントご夫妻と落ち合い、駅前の喫茶店で打ち合わせ。
仕上げとコストについての説明を行う。
持参した三十分の一の模型が良かった。
いろいろ細かいことまで理解して頂き、最終方針をこの週末に決めて頂くことにして、11:30打ち合わせ終了。
先に喫茶店を出て帰路に着く。
雨が降り始めている。
事務所に戻り、武蔵境の実測調査の武蔵野大学4年生から来た図面を確認し、データ変換等を行い、建設会社に送信。
15:00からの打ち合わせの資料準備。
以前写真集作りに参加させて頂いた、「実存1968-1969」の西村さんのお嬢さんご夫婦が、なんと西荻窪に暮らしていて、毎日事務所の前を通って駅まで行っていた。
先日メールを頂き、10年暮らしてとても気に入っている西荻窪で家作りを考え始めているとのこと。
何も分からないので、先ずアドバイスして欲しいとのことで、本日来所してもらうことに。
15:00、たまたまお嬢さんの家にいらしていた西村さんも一緒におみえになる。
今までの話を伺い、自分の家作りのことなどを思い出しながら、と言うのもずっと住み続けると決めてる訳ではなく、そうなったときのことも考えている、という状況も似ており、お話しする。
何となくイメージが浮かんで来たようで、急にリアリティが出て来た様子。
中古マンションのリフォームも視野に入れながら、気になるものがあれば一緒に見に行くことを約束して、16:00過ぎ終了。
雑務や打ち合わせの整理をして、17:30前父といつもの中華屋へ行って、夕食の一杯。
18:30過ぎ食事を終え、帰路に着く。
食事に耐えられる時間がどんどん短くなって行く。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。