7:00に事務所。
本日のOZONEの面談の準備を時間をかけて行う。
その後、RPHの模型を確認し、ORHのスケッチ。
10:00過ぎ、事務所を出てOZONEへ。
11:00からクライアント面談。
いろいろな話をして、12:30終了。
久しぶりの面談でちょっと緊張していたが、とても気さくな方であっという間に一時間半が経ってしまった。
ちょっと面白いプログラムの住宅なので、提案してみたい。
OZONEを出て、その脚で武蔵境の減築工事の現場へ。
現場で修復の石の仕様について相談。
その後実測調査中の学生達の様子を見て、事務所に戻る。
蒸し暑く、外での調査大変だが、熱中症にならないように気をつけながら、しっかりやって欲しい。
いくつかの連絡事項と日報を書いてアップ。
移動中に読みつつある、J.L.ボルヘスの「ブロディーの報告書」より。
「作者が懸念するのは、想像や推理によって適切だと判断して変えた箇所が、かえって物語を損なったのではないかということである。いずれにせよ、文学は統御された夢以外の何ものでもない。」
「友情は恋に比べても、またこの複雑な人生が見せる別の顔のどれ一つと比べても、負けないくらい神秘的なものだ。いつかふと思ったのだが、ただ一つ神秘的でないものがあるとすれば、幸福だ。」
このような魅力的な文章が沢山ある。
KNH-2に写真資料につける文章のスケッチ。
17:30、妹とチェ・ミキも来て、父と一緒に駅近くの居酒屋へ。
お盆の時期などを決めながら、夕食の一杯。
19:30にお開き。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。