7:30に起きだし、窓の中まで延びて来た定家葛を剪定。
あっという間に何匹もの蚊に食われる。
ROHのスケッチと、KBHの改修問題点のスケッチ、その後、新宿梁山泊の秋公演の唐さんの新作の台本を読む。
2度目にして少しずつ体に入って来る。
役者が声に出せば、あっという間に体に染み込んでくるのだろうが、黙読だとなかなか。
13:30前大和町を出て、吉祥寺シアターへ。
「百年 風の仲間たち」の韓国から来たセットが組まれつつある。
劇場の大きさが違うので、見切れ(客席から見えなくなってしまう部分)も出てくるので、その調整等で時間がかかる。
しかし、小道具までほとんど送って来てくれて、一年前を思い出す。
セットが組み上がり、照明に舞台が渡り、みなが食事休憩に入った18:30過ぎに劇場を出る。