7:00前に事務所。
日陰の風は気持ちよいが、日がしわの窓からの陽射しは、依然として厳しい。
KBHの改修の見積もりを見て、減額案を考え、8:00過ぎに建設会社に連絡。
武蔵境の実測・減築の最終報告書のデータ変換や連絡事項。
スタッフが置いていったRPHの模型を見てスケッチ。
良くなりそうな雰囲気。
作成中のKIHの三十分の一の模型をチェック。
10:00、KIHの模型とRPHの屋根模型についてかんたんな打ち合わせ。
日報を書いてアップ。
13:00過ぎ事務所を出て、EMHへ。
14:00から、2010年に竣工して、2年間住まわれて、住宅部のちょっとした改修と、地下のアトリエのバージョンアップについてクライアント夫人と劇団員の方と打ち合わせ。
アトリエを行ったり来たりしていろいろ話し、16:30前終了。
新宿に出て、武蔵野大学の学生達も参加している、新宿クリエイターズ・フェスタ2012のチラシを確認しながら、武蔵野大学の作品を探すもみつからない。
元々このチラシやパンフレットの情報が、とてつもなく分かりにくく心配していたが、やはり分からずじまい。
あまりの暑さに、あきらめて事務所に戻る。
4歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、24日(金)、栗東の宮本厩舎に入厩しました。無事に到着しており、25日(土)から騎乗を始める予定です。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。