7:00に起きだし、準備をして8:15に大和町を出て、東京駅へ。
9:03発のひかりに乗り、浜松へ。
浜松駅でチェ・ミキとその妹家族と落ち合い、昨年も行った、伊良湖岬の旅へ。
昨日インスピレーションで入手し、電車の中で読み始めた、「季節のない街」山本周五郎著がめっぽう面白く、生きることに直に働きかけて来る。
車で2時間強で伊良湖岬に到着。
道の駅で昼をとり、その脚で伊良湖ビューホテルへ。
チェックインしてもまだ部屋へは入れないので、プールに行く。
夏休みで家族連れが沢山。
2時間半泳ぎ、義弟と一緒に部屋に行き、そのまま眺めのよい大浴場へ。
露天風呂からは、伊勢湾超しに鳥羽が見える。
風呂から上がり、ふたりでビールを飲んでいろいろ話す。
夕食まで時間を持て余すも、19:00過ぎから、皆でバイキングの夕食。
昨年もいた若い従業員の方が今年もいて、話したら彼も我々のことを覚えていてくれた。
彼は昨年ワインを頼んだところ、緊張してなかなか開かず、それで我々も彼も覚えていた。
昨年は研修中で、その後秋田にも行って、今年ここに配属された、とのこと。
2時間たっぷり飲んで食べて、もう動けず、そのまま部屋に戻りベッドに倒れ込む。
一度起きだして、夜の露天風呂を浴び、再び眠る。