2012年8月3日 久しぶりのコンペ 

R00219047:00に事務所。
KOHのプレゼンのために、スタッフは昨日も事務所で寝ていたが、今朝も徹夜で作業をしていた。
ほぼ完成しており、しばらくメールチェックや連絡事項をしているうちに完成し、内容を確認。
スタッフは一度帰り、シャワーを浴びたりして、OZONEで落ち合う事にする。
図面を見ながら、プレゼンの予行演習をやってみたら、これが全くだめ。
慌てて、考えながら何度も話し始めの練習を行い、ストーリー立てを行う。
10:00前に模型と図面を持ち、OZONEへ。
10:45スタッフと落ち合い、プレゼンの部屋へ。
一緒にプレゼンを行う、知り合いの方は既に来ていた。
11:00から、くじ引きで僕からプレゼンを始め、それぞれ30分くらいずつプレゼンを行い、その後内容の確認や質問があり、13:00終了。
久しぶりのOZONEのコンペ。
無事プレゼンを終えられ、ほっとする。
1階で知り合いの方とは別れ、スタッフと新宿駅近くで昼を取りながら、ちょっとお疲れのビールも、プレゼンや進行中のプロジェクトの話しをして、14:00過ぎ、店を出て今日はこれで終了のスタッフと別れ、事務所に戻る。
留守番をしてくれたものつくり大学のインターンシップ生の模型作業を確認し、プレゼン資料を見せる。
連絡事項いくつか。
日報を書く。
夕方からの打ち合わせの簡単な準備。
引き続きORHのスケッチ。
17:30、「ラジオ88」の青年部の大学で建築を学ぶ学生が来所。
ラジオぱちぱちのスタジオブースになる仮設の小屋を、一緒に作ろう、と言う話し。
ものつくり大学のインターンシップ生にも聞いてもらう。
ラジオぱちぱちの青年部にはほかにも2名程建築を学ぶ学生がいるが、旨く内容が伝わらない様子。
今日来てくれた学生に、やりたい内容を話すと、やっと理解してくれた。
そういうことなら、ほかの二人2も発破をかけてみる、と言うことになる。
今年の「トロールの森2012」にお披露目出来れば、と思っていたが、時間的に厳しいので、その時に、壮年部に各自の案をプレゼンテーションする方針で連絡を取って行くことにして、18:00過ぎ終了。
引き続き雑務などを行い、今日はプレゼンも一段落したので、19:00前事務所を出て帰路に着く。
阿佐ヶ谷のホームにやけに人が降りる。
今晩から七夕祭りだった。
2歳馬
マイネピュアハート
父 : サムライハート / 母 : ビリーヴインタイム / 牝 / 美浦・畠山重則
マイネピュアハートは、レース後、函館競馬場に移動済みです。目立ったダメージはなく、すでに騎乗を始めています。畠山調教師は「次走ではレースへの慣れも込めると思いますし、前走以上の競馬を期待したいですね。中2週となる19日(日)、札幌の牝馬限定・芝1500mが目標です」と述べていました。
3歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、先週の金曜日から美浦で調教を開始しており、29日(日)には坂路の2本目に15-15を消化しました。しかし、月曜日の夕方になって右後肢がフレグモーネで腫れてしまい、それに伴って熱も上がってしまいました。獣医に診せたところ、肺炎まで酷くはないものの、肺からの雑音も聞こえるとの診断です。斉藤調教師は「無事に到着したと思ったのですが、輸送疲れと暑さのせいで抵抗力が落ちていたのかもしれません。この状態では無理に進めていくことはできませんので、いったん鉾田へ出して立て直そうと思います」との説明がありました。近日中にビッグレッドファーム鉾田へ移動します。
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon