8:00に事務所。
ORHのコート案の図面作業。
10:30に完成し、ものつくり大学のインターンシップ生に説明し、模型作製の指示。
KBHの改修計画の図面作業。
いくつかの連絡事項や雑務。
15:20事務所を出て、お茶の水で建設会社の方と落ち合い、KBHへ。
9年前に竣工した住宅で、お子さんたちも大きくなり、子供達のスペースを改修する事になり、一度伺って話しを聞いたものを図面化して来た。
その図面を元に、さらに打ち合わせを行い、ほぼ内容を決めて、17日に再度工事関係者もつれて伺う事にして、18:00前終了。
今日は事務所に戻らず、阿佐ヶ谷の七夕祭りで、細田工務店のたて竪谷さんや新田さんが、昨年のようにパールセンター館でお店を出している、と聞いたので行ってみる。
グレープフルーツを搾ったサワー(焼酎多め)を頂き、七夕祭りをぶらぶらし、大和町に戻る。
2歳馬
マイネチリペッパー
父 : ネオユニヴァース / 母 : レッドチリペッパー / 牝 / 美浦・斉藤誠
マイネチリペッパーは、真歌トレーニングパークに滞在中。1日(水)から昼夜放牧へ移行して管理されています。こちらへ到着してからは元気があり、同じ放牧地で過ごしているMカトレアと元気に走り回ったり、栄養がたっぷりの青草を食べたりと良いリフレッシュなっていることがうかがえます。主任は「見た感じでは四肢や馬体に異状はありません。ストレスもたまっていたと思うので発散してもらって、来るべき調教に備えて欲しいと思います」とコメントしていました。(8月3日現在の近況)
スタッフ募集の案内を「最新情報」にアップしています。
我こそは、と思う方、応募下さい。