さすがに起きられず、9:00前に事務所。
10:00スタッフとKIHの模型について確認事項。
昨日劇場で打ち合わせして来たプロジェクト・ニクスの「上海異人娼館」の図面作成作業。
15:00過ぎ、道具帳のたたき台まで書き上げ、関係者へ送信。
日報を書く。
引き続き、追加分の「上海異人娼館」のセット図。
18:00過ぎ事務所を出て、渋谷のシアターワークショップへ。
19:00から久々の小劇場勉強会。
半年前に早稲田の建物の実測調査を行い、やっと図面などの資料がまとまって来た。
そのタイミングで、早稲田大学の建築学科2年生の課題のアシスタントをやっている修士一年生が、今は無くなってしまったその建物を中心に課題を展開しようとしていて、調査について問い合わせがあった。
今晩はその学生にも出席してもらっての会。
調査内容を話し、課題について聞き、次の段階に向かう段取り。
その後、調査のまとめ方等について話し、21:30前終了。
ちょっと前から外の雨音が大きくなって来た。
渋谷駅までの道は強い風と激しい雨で傘がおちょこになりそうなくらいの暴風雨。
しかししばらく進み、駅に近づくと急に雨も風も弱くなって来た。
山手線が止まっているとのことで、学生と井の頭線に乗り、吉祥寺で別れ、帰路に着く。


最新・求人情報