疲れがたまって来た。
10:00前に事務所。
スタッフが置いて行ったプロジェクトのパースや図面を確認。
昨晩の六平さんの、セットについての言葉に、お礼のファックス。
プロジェクトの資料検索。
午後、スタッフとプロジェクトの打合せ。
16:00事務所を出て、浅草の花屋敷裏の唐ゼミ☆のテントの「吸血姫」へ。
受付を済ませ、花屋敷のローラーコースターへ。
唐組の秋公演の「虹屋敷」の最後に出て来た、謎解きの「花の湯」。
新井高子さんから、秋公演の際に、花屋敷のローラーコースターにあることであること、教えて頂いた。
どうせすいているだろう、と甘く見たら、連休だからか、20分待ち。
しかし次回いつ来れるか分からないので、並んで乗った。
これもたいしたことないだろう、と甘く見ていたら、結構迫力があり、結局長屋のトンネルに入る入り口にあった「花の湯」の看板は分かったが、それ以降はアッと言う間で、よくわからなかった。
また今度乗ろうと決めて、慌てて唐ゼミ☆のテントへ戻ったら、既に客入れが始まっていた。
18:00、開演。
途中休憩2回の三幕で、22:45終演。
樋口良澄さん、新井さんとテントに残り、いろいろ話し、寒さで23:00前に退散する。
昨晩から、唐さんの言葉の集中砲火を浴び、幸せな気分で帰路に着く。