8:00に事務所。
KIHの実施設計図の最終確認。
コンテストの資料確認。
昨日の調査の写真を取り込み、思いついた考えと一緒に、メンバーにメール送信。
10:00スタッフと簡単な打合せ。
13:30事務所を出て、銀行等に寄って、武蔵野大学へ。
14:40から空間造形4の最終エスキスチェック。
今日はスタジオ内の発表という予定。
まだまだ発表のレベルまで至ってないが、一人ずつ出来ている図面と模型を元に、発表形式でエスキスチェック。
来週の提出・講評会に向けて、基本的な部分から、各学生の計画にまで、後一週間で出来そうな事をアドバイス。
ここから先は、各自の頑張りに任すしかない。
ともかく、悔いの残らないようにやりきって欲しい。
18:00過ぎに終了し、アシスタントの学生と学校を出て、帰路に着く。