8:00に事務所。
今日は母の命日。
相変わらず寒く、それほどではないが、風も吹いている。
事務所に来て、ラジオのスイッチを入れたら、FMからちあきなおみが流れて来た。
「真冬の夜の偉人たち 魅惑のかげろう・ちあきなおみへの喝采」という村松友視さんが司会の番組。
タイトルからすると、夜やった番組の再放送だろうが、9:20までたっぷり楽しむ。
8:30、「夜へ急ぐ人」。
村松さんの有名な「ちあきなおみが壊れた(@紅白)」のフレーズとともに紹介される。
このバージョンも凄く良い。(注意・両方とも音が出ます。)
KIHの建設会社と連絡、および、クライアントにメール。
10:00スタッフとKIHの明日の建設会社との打合せの内容について。
引き続き、ORH、PRHの打合せ。
両方とも再び展開しだした。
写真家の東松照明さんが12月に亡くなった事をメールニュースで知る。
骨太な写真が好きだった。
その後、KIHの明日の準備打合せや、メーカーの来所。
新宿梁山泊の「ロミオとジュリエット」の台本の残りを読み、正月にスケッチした事の確認。
スタッフが修正したRPHのエスキス模型に色を付けてみる。