昨晩から一段と寒くなって来た。
8:00に事務所。
今晩、「風のほこり」を見に梁山泊へ行くので、「少女仮面」の図面や資料をプリントアウト。
スタッフが作成したORHの図面を確認し、スケッチ。
10:00過ぎにスタッフとORHとRPHの打合せ。
日報をアップ。
OZONEの登録更新資料が来ているので、確認し書類を記入。
13:30、KIHの建設会社が来所。
スケジュールや施工図、指示図などについて打ち合わせし、14:30過ぎ終了。
RPHの書類作成。
18:00、事務所を出て、新宿梁山泊の芝居砦・満点星へ。
19:30から、「風のほこり」開演。
1時間45分、休憩なしの2幕。
暮に照明入の通し稽古を見ているが、全く違う作品のようだ。
これまでの何度かの再演ともずいぶん違う。
唐組の稲荷さんの台詞がどんどん耳に入って来る。
やはり唐さんの台詞を何十年も発している役者体はないかが違うのだろう。
それに伴い、他の役者たちの発する言葉もとても自然に感じる。
終演後の飲み会で、初演時に出演し、今晩見に来ていた大久保鷹さんが、あまり分かり易くなってしまうと、文芸作品になってしまい、本で読んでれば良くなってしまうので、「積極的なあいまいさ」で役者は台詞をその瞬間の言葉にしなければいけない、ということを力説した。
たしかに、分かり易さを通り越した、その瞬間のやり取りが舞台上で行われているときは、とても自然に言葉が飛び込んで来るが、役者が台詞を言っているだけのシーンでは、その内容を聞き漏らしてしまう。
今晩の芝居はそれがよくわかった。
鷹さん言うところの「劇血」が流れた役者体になることの大切さを教わった。
その他にも「下谷万年町物語」との重層的な関係や、時代の暗さをリアルに感じられたなど、大変な収穫のある再演だった。
明日は昼・夜公演なので、23:00過ぎにお開き。
3歳馬
マイネピュアハート
父 : サムライハート / 母 : ビリーヴインタイム / 牝 / 美浦・畠山重則
マイネピュアハートは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。坂路で乗り込まれています。中間の3本目を15秒ペースで行かせる追い切りでは、まだ少し重さを感じさせるものの及第点の動きでした。来週の入厩が有力です。馬体重は478キロ。
マイネチリペッパー
父 : ネオユニヴァース / 母 : レッドチリペッパー / 牝 / 美浦・斉藤誠
マイネチリペッパーは、真歌トレーニングパークに滞在中。患部には若干腫れや熱が残っていますが、これは手術に伴うもの。近日中に抜糸を行う予定です。(1月7日現在の近況)
4歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。坂路で乗り込まれています。中間に行われた4本目を15秒までペースを上げる追い切りでは合格点が与えられる動きでした。体調も上向いてきているように見えます。斉藤調教師は「再来週あたりの入厩を考えています」と述べていました。馬体重は550キロ。
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。疾走中に蹄同士をぶつけ、痛めてしまう出来事がありましたが、すでに回復して坂路入りしています。軽く一息入った旨を武藤調教師に連絡し、結果、より良い状態で迎えられそうな、2月3日(日)中京の熱田特別・芝2000mあたりに目標を切り替えて進めていくことになりました。入厩は来週か再来週のどちらかになります。
5歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。坂路で乗り込まれています。中間、3本目をハロン15秒までペースを上げる併せ馬を消化。久々の追い切りとしてはまずまず動けていました。この様子を畠山調教師に連絡したところ「来週か再来週の入厩を考えています」と述べていました。馬体重は477キロ。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。坂路で乗り込まれています。現在ハロン20秒ペース3本のメニューを消化していますが、特に気になる点もなく、様子を見ながらペースを上げていく予定です。馬体重は540キロ。