2013年2月1日 

8:00に事務所。
あっという間にカレンダーを一枚めくるだけの時間が過ぎてしまった。
スタッフが置いていたKIHとORHの図面を確認。
日報をアップして、あるプロジェクトのスケッチや調べもの。
10:00、KIHとORHの図面チェック内容をスタッフに話す。
今日も武蔵野大学の現3年生がオープンデスクに来て模型を作ってくれている。
ほぼ一日、あるプロジェクトのスケッチで過ごす。
ある程度まとまって来たところで、必要な要件が抜け落ちているのでは、と気付き、明日全くの別案をスケッチしてみる事にする。
3歳馬
マイネピュアハート
父 : サムライハート / 母 : ビリーヴインタイム / 牝 / 美浦・畠山重則
マイネピュアハートは、美浦に滞在中。使った後も特に問題はありません。畠山調教師は「今後は小倉開催の芝1200mの予定。馬房の調整がつき、現地に向けて、あす2日(土)に美浦を出発することになりました」と話していました。
4歳馬
マイネルアトラクト
父アドマイヤマックス/母マイネディーバ/関東:斉藤誠
マイネルアトラクトは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。坂路で乗り込まれています。馬房の都合で入厩が延期となりました。「再来週には都合がつく見込みですので、そこで入厩させたいと思います」と斎藤調教師。調整は順調に進められており、コンディションは維持できています。馬体重は542キロ。
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、2月3日(日)中京10R・熱田特別・芝2000mに大野拓弥騎手で出走します。30日(水)の追い切りはニューポリトラックで66秒程度のタイム。軽快な脚さばきは、この馬ならではといった感じです。武藤調教師は「稽古の動きは上々です。引き上げてきた助手も『良い感触だった』と満足そうにしていました。しかも、元気一杯でエネルギッシュ。馬体も適度にふっくら見せていますから、今度はもっと動けるのでは」と期待をのぞかせていました。
5歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、美浦に滞在中。入厩後の乗り込みも順調に進み、30日(水)には単走で6ハロンから長めの追い切りを済ませています。じわじわとスピードを上げ、直線でさらに加速する内容。跨がった中谷騎手は「動きに硬いところがありますね」と引き揚げてきましたが、畠山助手は「普段乗らない人は余計そう感じると思いますよ。以前からゴツゴツしたところがある馬で、それでもレースでは結果を残せていますからね。厩舎としては問題ないと捉えています」と説明していました。2月6日(水)船橋のフレンドリーレイン特別・ダート1700mに、川崎の今野忠成騎手騎乗で出走します。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。坂路で乗り込まれています。先日も4本目を15秒で行かせる追い切りを行い、自分の動きができていました。引き続き宮本調教師には状況を連絡しており、いつ声がかかってもいいように状態を整えています。馬体重は541キロ。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon