明け方は雨だったが、事務所に来る頃には雪に変わっていた。
7:30過ぎに事務所。
スタッフが置いて行ったプロジェクトの模型と平面図を確認。
いくつかの事に気付き、スケッチを行う。
10:00スタッフ打合せを行い、11:00終了。
KIHのプレカットやホームコネクターの質疑資料の確認と、意匠サイドで検討しなければ行けない事を確認し、確定。
午後再びプロジェクトの打合せ。
方針を決め、たたき台の平・断面をまとめ、エスキス模型を作る事にする。
引き続きスケッチ。
途中15:30、ネットの船橋競馬中継で、マイネルソラーナ出走の船橋10Rを見る。
スタート良く飛び出し、前半は4番手を進み、後半ペースを上げ、2番手まで上がり、直線で先頭の馬を交わしそのまま追ってくる馬の差を縮めさせずゴール。
持ち馬の久しぶりの勝利。
本当に久しぶりで、勝つレースのイメージーが全く分からなくなってしまっていたが、このレースでまた蘇って来て、痺れた。
馬もレースで負けが続くと、よく勝ちを忘れている、と言われるが、もしかしたらそんなふうに思っているのかもしれない、と感じる痺れ方だった。
すぐに馬主会の桐山に祝勝のメール。
雪は雨に変わり、夜には雨も降っていなかった。