7:00過ぎに自転車で
KIHの現場指示事項を明け方思いつき、図面にスケッチして建設会社にメール。
8:00過ぎに電話したら担当の方が
引き続き、スタッフが置いて行ったKIHの図面や資料を確認。
KIHの床見切りの検討スケッチを進める。
11:00スタッフとKIHの打合せ。
午後もKIHの床見切り、家具等のスケッチ。
上棟が済むと、コンパクトな空間なので、もろもろがあっという間に進んで行くので、今が大事な時期だ。
銀行に振込など。
17:00建設会社の方が来所し、ORHの相談事。
18:00父と一緒に近くのトンカツ屋で夕食の一杯。
最近はまた食べられなくなって来たらしい。
2歳馬
マイネルゲール

父 : ソングオブウインド / 母 : ジェンハオサイマ / 牡 / 美浦・田島俊明
マイネルゲールは、ビッグレッドファーム明和に滞在中。坂路で乗り込まれています。併せ馬での追い切りを始めてからも反動などはなく、与えられたメニューをしっかりと消化できています。心肺機能、筋力ともレベルを上げてきており、鍛えていけばまだまだ力をつけてきそうです。馬体重は466キロ。(3月18日現在の近況)
マイネルアバンテ

父 : サクラバクシンオー / 母 : ムヒバー / 牡 / 美浦・小笠倫弘
マイネルアバンテは、真歌トレーニングパークに滞在中。リフレッシュ放牧を切り上げて坂路での騎乗を再開。ハロン16~17秒ペースで縦列で走らせて、鞍上の指示したスピードで走る訓練を行っています。前へ前へという気持ちが強く、もう少し精神面に余裕が欲しい感じもしますが、短距離で活躍しそうな手応えがあり、それが良さともいえます。ゲートの開く音に慣れさせる練習も順調です。馬体重は438キロ。(3月18日現在の近況)
3歳馬
マイネチリペッパー
父 : ネオユニヴァース / 母 : レッドチリペッパー / 牝 / 美浦・斉藤誠
マイネチリペッパーは、ビッグレッドファーム浦和に滞在中。昼夜放牧しています。中間、患部の状態をチェックするためにレントゲン検査を行いました。引き続き、順調に回復に向かっていますが、念のためにもう少し休ませます。(3月18日現在の近況)
4歳馬
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。坂路で乗り込まれています。現在のメニューはハロン17~20秒ペース。追い切りに向けての準備をしている段階です。前回の滞在時よりも折り合いがつき、体調も良好。いつでも送り出せる状態に整えて行きます。馬体重は415キロ。
5歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
マイネルソラーナは、美浦に滞在中。21日(木)の追い切りでも自分の動きができていたように、いい状態が維持できています。畠山調教師は「節はあるので今週、来週にでも障害未勝利戦に出走させたいのですが、騎手の確保が困難な状況です。初の実戦なので、乗り慣れた石神騎手か信頼できる騎手を確保したいと考えています。今のところ4月7日(日)の中山であれば確保できる可能性があるのですが、確定しているわけではありません。もしこの週も障害戦に出走できないようであれば、その先の障害戦であらかじめ騎手を確保しておいて、その前に平地のレースに出走させることも検討しています」と述べていました。
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、3月24日(日)阪神9R・四国新聞杯・芝1800mに浜中俊騎手で出走します。20日(水)の坂路での追い切りは55.7秒でした。宮本調教師は「タイムがかかる馬場状態で、56秒台でも合格点だと思っていたのですが、55秒台でゴールしました。動きは良かったですよ。相性がいい阪神コースですので、巻き返してくれると期待しています」と述べていました。