2013年4月15日 

R00242997:00前に事務所。
今日もよい天気で、風もない。
メールチェックや連絡事項いくつか。
スタッフが置いて行ったKIH、ORH、ROHの図面や資料の確認。
NMRの土曜日の打合せの内容をまとめる。
10:00スタッフと諸々の打合せ。
11:00過ぎ、松岡工房の松岡君が来所し、NMRの内容確定後の再見積りの打合せを行い、12:00前終了。
午後はNMRの現場をちょっと確認しに行ったり、日報を書いてアップ。
NMRのスケッチ。
15:30過ぎ事務所を出て、武蔵野大学へ。
実習棟準備室に寄って、プリントアウトしてもらった資料を受け取り教室へ。
16:20から建築施工法の授業。
今日は1回目の授業なので、内容のガイダンスやスケジュールについて説明し、最後にミニレポートの宿題を説明し、17:10終了。
そのまま事務所に戻り、進行中のプロジェクトについてスタッフと簡単な打合せ。
4歳馬
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
丹内騎手「外枠でしたがうまく内に入れることができて、道中もタメがきいている感じでした。手応え良く4コーナーにきて、前にスペースはありましたが、追い出しても前の馬と脚色が変わらず、ラストは一杯になっていました。着順ほど前との差はないのですが」
武藤調教師「レース内容は悪くなかったのですが、もうひと伸びできなかったです。久々の390キロ台。状態は良かったと思うのですが、もう少しふっくら造った方が良いのでしょうか。鉾田に移して馬体の回復を促すことも検討します」
5歳馬
マイネルソラーナMeiner Solana/日だまり/スペイン語
父アグネスデジタル/母コスモバレンシア/関東:畠山重則
石神騎手「このクラスでの流れにうまく対応できました。道中、追走もそこまで余裕がないわけではありませんでした。よく頑張ってくれたと思います。次走は障害デビュー予定で自分が騎乗させてもらえるとのこと。実戦での感触はつかめましたし、これから引き続き練習にも騎乗してしっかり仕上げていきます」
畠山重調教師「昇級戦ということを考えれば悪くない内容でした。騎手も良いイメージをつかんでくれたようですし、障害デビューに向けて進めていきます。次の東京開催のどこかで、石神騎手騎乗での出走を考えています」
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
川須騎手「手綱をかかえるように乗りながらも、強く引っ張らないようにして脚をためました。勝負所での手応えも良く、トーホウストロングを内に封じ込める余裕があったくらい。坂の下りを利用して少しずつスピードに乗せていきました。直線に入ってからも上がりの速い決着の中、良く脚を使ってくれています。外からトウカイソニックに並ばれても怯まずにがんばってくれました。ハミに少しもたれかかるようなところがあります。フォームとしてはもう少し姿勢を起こした方が良く、そうなればもう少し上の脚を使えそうな感じもしますが、力があるのは間違いないですね」
上田助手「好スタート。3着争いが際どかったのでゲートをスムーズに出られた分の利があったかもしれないですね。いつもちょっと足りないのですが、毎レースしっかり力を出してくれる馬。早く勝たせたいのですが、内容としては良かったのではないでしょうか」

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon