疲れがとれず、少しゆっくり休んで、7:30前に事務所。
金曜日から事務所に来ていなかったので、メールチェックに時間がかかる。
住宅建築に連載予定の「役者の棲み家」の紙面構成について打ち合わせたことをスケッチにして、関係者へ送信。
引き続き、紅テントの建て方の定点写真や図面を編集の帳さんなどに送信。
すぐさまNMRの図面作業。
10:30にNMRの現場に行って、松岡君と電気業者さんと打合せ。
12:00前終了。
その結果を元に、引き続き図面作業。
15:30事務所を出て、武蔵野大学へ。
16:20から建築施工法の授業で、17:40過ぎ終了し、帰路につく。
5歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
和田騎手「良いポジションが取れて、道中の追走もとてもスムーズでした。それだけに直線でもっと伸びて欲しかったのですが、ゴールまで周りと同じような脚色でした。左回りの東京コースも問題がなかったですし、体調も良さそうだったのですが、上位に及ばなかったのは昇級した分かもしれません。とはいえ、大きく負けたわけではないですし、使っていく中でチャンスがあれば」
宮本調教師「東京までの輸送も難なくクリアできて、状態も良かったと思うのですが、直線で思っていたほど伸びきれなかったです。ジョッキーがいう通り、メンバーの違いが影響したのかもしれません。今後についてはトレセンに戻ってからの状態も確認して検討します」