深夜から断続的に雷鳴と激しい雨音が続く。
7:00に事務所に来たが、その間はうまいことに雨は降ってない。
事務所に来てしばらくしたら、急に外が真っ暗になり、激しい雨が降って来て、しばらくそれが続く。
各地で天変地異が起こっている。
確実に自然環境が変わって来ているのだろうか。
引き継いだスタッフが作った新宿梁山泊の「月の家」のセット模型を確認。
良い模型になったのではないだろうか。
スタッフが置いていたORHの減額案スケッチを確認して、いろいろ考えると、ひとつクリティカルパスがあることがはっきりして来たので、クライアントに確認電話。
仕事の時間になってしまい、夕方再度連絡を取ることにする。
敷地の現調のための地図検索。
住宅建築の連載「役者の棲み家」2回目の誌面について、メール連絡いくつかと、蜷川さんのインタビューの原稿確認。
進行中のプロジェクトについて、ネット検索を行い、いくつかメモ。
9:00にスタッフが来たので、「月の家」のセット模型についていくつか指示。
10:00過ぎ、再びスタッフといくつかの話し合い。
日報をアップ。
雨は上がって、ちょっと蒸すが、窓を開ければ空調はいらない。
一日事務所で進行中のプロジェクトのスケッチなど。
夜になって、ORHのクライアントと減額案について電話連絡。